子ども 中学生の娘が家で勉強しない…支援センターを活用して気づいたこと 中学2年生の長女が、1学期期末試験を終えました。 前回の中間試験では、気持ちや体調の波もあって、受けられたのは7教科のうち4教科でした。 その時の娘は、頑張りたい気持ちはあっても「行かない」と何度も口にしていて、正直、親としても葛藤の多い時... 2025.07.10 子ども
子ども 運動会を欠席した娘の気持ちと、親ができること 先日、小学校の運動会がありました。我が家の次女は、当日運動会を欠席しました。 前々から「運動会には出たくない」と話していた次女。 親としては「せっかくの機会なのに」「みんなと楽しんでほしい」という気持ちもありましたが、最終的に彼女の気持ちを... 2025.06.06 子ども
子ども 新年度“自分のペース”でがんばっています 気がつけば6月になりましたね。 新しい学年が始まり、周りが新しい環境になじんでいく中で、娘たちは少し不安定な日々を送っています。 次女については少しどころか、とても不安定な日々を送っています。 子どもたちにとっては、担任の先生やクラスの友達... 2025.06.04 子ども